スタッフブログ
-
フィッシング祭りinしらこばと
STAFF:吉田修平2019.11.05 00:0011月10日のフィッシング祭りinしらこばと、ザクトクラフトも出展します。
はるちゃんも来ていますので、ザクトクラフトブースへお越し下さい。
-
ビッグフィッシュチャレンジシーズン4
STAFF:吉田修平2019.10.27 00:00今日も無事ビッグフィッシュチャレンジが終了しました。
この大会も4年目になりましたが今回からESTという新製品のスプーンが使えるようになりました。
なんと、朝からゲキ渋の中放流がらみでESTが爆釣‼️
そこを制したのが普段からトラキンにも参戦している諸星さんでした。
幅が広がりさらに楽しくなった大会に多くの方の参戦をお待ちしております。
優勝 諸星さん
2位同寸で犬竹さん
福島さん
でした。
-
嵐山フィッシングエリアイベント
STAFF:吉田修平2019.10.20 00:00今日は嵐山フィッシングエリアさんで上州屋京都伏見店、
右京店合同ザクトクラフトイベントを開催していただきました。
初めての場所なだけに不安はありましたが予定定員に達しホッとしました。
今日初めて釣りをする子供や普段あまりトルネードを使ったことのない
エキスパートまで集まっていただき大変盛り上がりました。
はるちゃんの講習会もかなり板についてきたようです。
本日参加してくれた皆さん、嵐山フィッシングエリアの皆さんそれから
上州屋のスタッフの方々本当にありがとうございました。
-
須川フィッシングパーク
STAFF:吉田修平2019.10.07 00:00須川フィッシングパークさんに行ってきました。
今月からセニョールトルネードが完全解禁になりました。
と、言うことで釣りもしてきましたよ〜。
トルネードの反応は勿論抜群ですが、EST、バズボールやsela 45でもバクバクです。
残念ながらザグナマイクロでヒットまで持ち込めませんでしたが反応は抜群でした。
1時間だけでしたが満足な釣果です。
11月には合同イベントも企画しているので皆さん楽しんでください。
-
10年目に突入
STAFF:吉田修平2019.10.01 09:2910月1日でザクトクラフト10年目に入りました。
これまで多くの方々に助けられながらここまでなんとか
やってきました。これからも挑戦する気持ちは忘れず、
邁進していきたいと思います。ところで、来年10周年のイベントを開催するにあたり、
しばらくフィッシングショーへの出展を見合わせることとなりました。
準備に多くの時間を要するため苦渋の決断です。
落ち着きましたらまた出展していきたいと思います。これからも、ザクトクラフトをよろしくお願いいたします。
-
尾籠政広の中深海ルアー講座開催!!
STAFF:吉田修平2019.09.20 11:33オゴジグでおなじみの尾籠政広さんによる中深海ルアー講座を開催いたします。
日時は2019年11月16日(土)
アカムツをターゲットとしたゲームです。
今回は大変お得な講座なので興味のある方はお早めに
お申し込みください。
-
10月のイベント情報
STAFF:吉田修平2019.09.18 19:50なかなかブログの更新ができなくご迷惑をおかけいたします。
リアルタイムで情報を確認したい方はフェイスブックの
ザクトクラフト公式ページをご覧ください。
と、いうことで10月のイベント情報をお知らせいたします。
10月6日(日)群馬フィッシングショー
時間:9:45~15:30
会場:グリーンドーム前橋
入場無料
10月13日(日)サンクフェスタ
時間:7:30~
会場:サンクチュアリー
入場料:500円(釣りはできません)
詳しくはサンクチュアリーのHPをご覧ください。
10月20日(日)嵐山フィッシングエリアザクトイベント
主催:上州屋伏見店、右京店
会場:嵐山フィッシングエリア
詳細は順次ご案内いたします。
10月27日(日)ビッグフィッシュチャレンジ
時間:7:00~15:00(大会は11:00まで)
会場:開成水辺フォレストスプリングス
参加費:500円(トルネード1個進呈)
大物勝負の大会。今シーズン第1回目の大会です。
今大会から新製品EST(スプーン)も使えるようになります。
また、今シーズンからホテルペア宿泊券も当たる大会になりました。
是非、ご参加ください。
-
オリジナルTシャツ受注開始
STAFF:吉田修平2019.06.26 18:02ようやくカラーが決まりましたよ〜
本日よりザクトクラフトオリジナルTシャツの受注を開始いたします。価格はS〜XL 2000円+消費税
XXL、XXXL 2500円+消費税
送料は一律1080円(税込)
このTシャツは受注生産になります。ご注文は必ずホームページのお問い合わせホームより必要事項を記載の上お申し込みください。なお、この商品は店頭での販売はありません。締め切りは7月16日24時までとなります。発売は7月末を予定しております。
商品の発送はご入金を確認後の発送です。振込手数料はご負担ください。記載事項
お名前
住所
電話番号
お色
サイズ
枚数
ご連絡用メールアドレス
-
モンベルの展示会
STAFF:吉田修平2019.06.25 20:00モンベルの2020春モデルの展示会に行ってきました。
スタッフウェアーのモデルを決めた後色々みていたら欲しいものばかりで目に毒だ〜
っということで、ほどほどで帰ってきました。
スタッフの方と今後の展開も色々とお話が出来たので楽しみです
-
ビッグフィッシュチャレンジレポート
STAFF:吉田修平2019.06.23 20:00ビッグフィッシュチャレンジ無事終了しました。
今回はテーパー&シェイプさんも出展をいただき、雨交じりの中でしたが
大変盛り上がりました。今回もナイスサイズのトラウトが続々と計測され、気がつくと、
優勝 かなみちゃん
2位 大野さん
3位まみさん
でした。そして、最後に、島津さんからテーパーアンドシェイプのロッドの説明を聞きながら試投会。
とても楽しいイベントになりました。
-
キハダマグロ釣果報告
STAFF:吉田修平2019.06.20 00:00嬉しいニュースです。
先日、隠徳丸から出船した雲野さんから相模湾のキハダ釣果が届きました。
気が付いたらあっという間にそんな時期ですね〜。
今年も沢山の釣果を楽しみにしております。
-
Zaguna完全受注生産カラー発売
STAFF:吉田修平2019.06.14 00:00お知らせです。
夏祭り企画としてザグナのかき氷カラーを販売します。
今回は完全受注生産なので絶対欲しいという方は、
お近くのショップでご注文をしていただけると確実です。
なお、受注期間は7月15日までとなります。
-
ぬるぬる昼~ず開催レポート
STAFF:吉田修平2019.06.09 00:00無事にナマズ実釣イベント「ぬるぬる昼〜ず」を終了しました。
天候に恵まれ秋田、岩手、宮城のナマズアングラー33名が集結し楽しい大会になりました。
今回は全体で12名の方がキャッチし、15本のナマズが釣れたことになります。
そして、令和元年の大会1位は秋田県在住の佐藤勝也さん。
2位は門脇さん。...
3位は佐藤祐也さん
レディース賞は秋葉さん
ということになりました。
来年も開催できるよう頑張りますので、是非ご参加してください。
-
宮城渓流釣行
STAFF:吉田修平2019.06.08 00:00今日は宮城県の鬼首(オニコウベ)地区で渓流トラウトをしてきました。
久しぶりのネイティブトラウトはやっぱり楽しいですね〜。
ヤマメ、イワナ、レインボーが遊んでくれました。イワナは32cmくらい、
ヤマメ20cmくらい、レインボー30cmくらいが最大でした。
-
金華山ロックフィッシュ
STAFF:吉田修平2019.06.07 00:00今年も石巻の幸丸にやってきました。
プリーツでアイナメ、ベッコウゾイ、マゴチと今回のターゲット全てコンプリートしてきました。
そして、モニターさんの佐藤さんがオゴジグ40gでマゴチをゲット。
悪天候ではありましたが最高の釣果でした。
-
かめや釣具愛知美和店イベント
STAFF:吉田修平2019.05.30 00:006月2日かめや釣具愛知美和店で行われるナマズイベントの限定カラーが完成しました。
わかります〜?"令和"タイガー
ご来店お待ちしております
-
ビッグフィッシュチャレンジ
STAFF:木村 淳史2019.05.26 20:00 -
北海道初?なまずイベント
STAFF:吉田修平2019.05.26 19:00フィッシングショップマルヨシさんで北海道初であろうナマズイベントを開催してきました。
道産子ナマズアングラーが集結。かなり濃い話で盛り上がりました。
空港までの道中でナマズを仕留めてこれから帰宅します。
ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。
-
初!猪苗代湖
STAFF:吉田修平2019.05.22 21:00今日は猪苗代湖にスモールの調査に行ってきました。
以前、イベントでお客さんに「猪苗代凄いから騙されたと思ってきてください」
と言われたので、騙されて来てみました(*^▽^*)
そしたらなんていうことでしょう
2人で40UP8本
しかも、50UPも2本混じっていました。...
もちろん、レイヤーミノーの2.5インチと3.5インチも活躍しました。
色々やり残したこともあるのでまた来なきゃいけないな〜
今回お世話になったMOROMORO GUIDE SERVEICE(090-7934-9378)さんありがとうございました。
そして、まんまと騙し切ってくれた高木さん本当にお世話になりました。
#猪苗代湖 #ザクトクラフト #レイヤーミノー #酒盗パワー #MOROMOROGUIDESERVEICE #スモールマウスバス #モンベル #FCスナイパー #ワイルドサイド@ Lake Inawashiro
-
5月6月のイベント情報
STAFF:吉田修平2019.05.02 01:08最近イベントがたてつづきにありいろいろな告知が遅れています。
大変申し訳ありません。
そこで、5月6月のイベントを告知させていただきます。
さすがにこの時期になるとイベントは少なくなってきますが
皆さんと楽しい時間を過ごすために各地に飛び回ります。
5月25日~26日なまずイベントinフィッシングマルヨシ
実釣会も含むイベントです。
イベントカラーのルアーやflixirの試投会も行います。
北海道初のなまずイベント
お楽しみに
詳細は間もなく
5月26日(日)ビッグフィッシュチャレンジ
ザクトクラフト定期イベント
参加費500円でだれでも参加できる大物賞をかけた大会
6時~16時
開成水辺フォレストスプリングス
6月2日(日)かめや釣具愛知美和店なまずイベント
イベントカラーのルアーを販売
flixirの試投会&受注会
詳細は後日発表
6月9(日)ぬるぬる昼ーズ
フィッシングサンリバーのなまず大会
豪華景品が当たる大会です。
詳細は後日発表
6月23日(日)ビッグフィッシュチャレンジ
ザクトクラフト定期イベント
参加費500円でだれでも参加できる大物賞をかけた大会
6時~16時
開成水辺フォレストスプリングス
最新の記事
カテゴリー
ターゲット
製品タグ
- Wingle chop
- flixir
- Zaguna maicroⅡ
- Wake-bee
- Layer Minnow
- sela45 for Bass
- おちぱっくん
- T-BUD
- Zaguna
- Zaguna maicroⅡ for Trout
- OGOJIG LC
- sela45 for Trout
- Buzz Ball ⅡSS
- Buzz Ball Ⅱ
- セニョールトルネード
- OGOJIG Shore
- OGOJIG DC Type-Ⅰ
- OGOJIG DC Type-Ⅱ
- Pleat3.5"
- sela45 for SALT
- OGOPEN
- 鯰チューニングパーツ
- フィッシングアイテム
- セニョールトルネードグッズ
- 酒盗パワーフォーミュラ
- EST-エスト-
- EST-WIDE
アーカイブ
-
-
- 吉田修平
- Yoshida
ザクトクラフト代表
ルアー開発とテストで全国を飛び回る40代。 -
-
-
- 野呂昌明
- Noro
ソルトで有名ながら実は凄腕ナマズアングラーでもある昌明氏。ナマズフィッシングでザクトクラフトに協力
-
-
-
- 尾籠政広
- Ogomori
相模湾を中心としたオフショアアングラー。彼の作るハンドメイドルアーの威力は絶大。
-
-
-
- 黒沢幸男
- Kurosawa
長年にわたりバス釣りを愛し1975年からは「月刊フィッシング」に寄稿を始める。
十数年前は津久井湖でビッグバドの流行を牽引し、最近では自身のデザインする
トップウォータープラグが注目され各誌のトップ特集に紹介されています。
http://top-water.com -
-
-
- 小幡伸一
- Obata
地元宮城県で活躍する鯰アングラー。常に新しいチューニングを探求しビッグ
フィッシュを追い求めている。2015年釣りニュースの鯰特集で活躍して以来
ザクトクラフト鯰テスターとし活躍中。 -
-
-
- 木村 淳史
- kimura
エリアを中心に活躍するアングラー。2016年ザクトクラフトビッグフィッシュチャレンジの覇者。セニョールトルネードやバスボールの使い手です。新製品の開発にも率先して加わり現在進行中です。現在、新たな釣りにも挑戦中。
-
-
-
- 分部拓也
- Takuya
バスオブジャパンに18年参戦中。7回の優勝とクラッシックにも多数出場。2011年にはB.A.S.Sネーションチャンピオンシップに日本代表でボーターとして出場。
-
-
-
- 分部祐也
- Yuya
バスオブジャパンに参戦中。2013年には兄弟そろって1,2フィニッシュを成し遂げる。
また、2016年にはB.A.S.Sネーションチャンピオンシップの日本代表としてノンボーターで出場。
-