スタッフブログ: イベント告知
-
早川イベントのお知らせ
STAFF:吉田修平2023.02.22 00:00
イベントのご案内です。
4月9日(日)早川でイベントを開催します。当日、新発売のflixir streamの試投やJill45S、厳美の販売も行います。
また、スカジットデザインズさんとカルテラスさんの合同グランドスラムイベントを開催します。詳細は当日発表
是非ご来場ください♪
参加される方は1日入漁券込みで2000円の参加費が必要です。年券お持ちの方も会場でご購入ください。
豪華景品をご用意してお待ちしております。
放流の関係上是非、事前登録をお願いいたします。
#ザクトクラフト #スカジットデザインズ #カルテラス #厳美 #Jill45S #箱根早川でcr #flixirstream -
謹賀新年
STAFF:吉田修平2023.01.01 00:00あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
新年も楽しい釣りをご提供いたしますのでよろしくお願いいたします。
-
早川CRイベントのお知らせ
STAFF:吉田修平2022.10.08 18:04イベントのお知らせです。
11月13日(日)小田原の早川CR区間でイベントを行います。
今回はアイビーラインさんとクマタニトラストさんとの合同イベントです。
内容は、実釣形式のセミナー、スライドを使ってポイントの通し方、そしてトークショーです。初心者にもわかりやすいセミナーとなっています。
また、ザクトクラフトから来年発売されるflixir-stream-の試投会も行います。
他にも色々と内容をこれから詰めていきますので是非お越しください。
イベント参加には当日券の購入が必要となります。何件をお持ちの方も日釣券を購入してからご来場ください。
また、事前に参加人数がわかるとその分多く放流してもらえるかもしれません。
是非、事前予約をしていただけると助かります。
#ザクトクラフト #アイビーライン #クマタニトラスト #箱根早川でcr #flixir #試投会
-
今期のビッグフィッシュチャレンジの日程
STAFF:吉田修平2022.10.02 18:02毎月開催しているビッグフィッシュチャレンジ ですが、今期からちょっとイレギュラーになります。
1月と4月は東山湖フィッシングエリアさんでの開催になります。
近くになりましたらご連絡しますのでお間違いのないようによろしくお願いします。
多くのお客様のご参加をお待ちしております。
#ザクトクラフト #セニョールトルネード #ビッグフィッシュチャレンジ #EST
-
定期イベントのご案内
STAFF:吉田修平2022.08.15 10:328月28日予定通り定期イベントビッグフィッシュチャレンジを開催いたします。
かなり暑い日が続いているので熱中症対策をしてご来場ください。
場所 開成水辺フォレストスプリングス
時間 7時〜11時
参加費500円
お待ちしております
#ザクトクラフト #セニョールトルネード #開成水辺フォレストスプリングス
-
定期イベントのお知らせ
STAFF:吉田修平2022.06.16 00:006月26日(日)は定期イベントビッグフィッシュチャレンジです。
気温が上がってきてなかなか渋くなってきているとは思いますが、暑さ対策をしてご来場ください。
場所 開成フォレストスプリングス
時間 7時〜
#ザクトクラフト #ビッグフィッシュチャレンジ #開成フォレストスプリングス セニョールトルネード
-
定期イベントのご案内
STAFF:吉田修平2022.05.20 23:06いつもザクトクラフトの定期イベントにご参加いただいている皆様へご連絡です。
今月のみ第4日曜日ではなく5月29日の開催となります。
お間違えないようにお願いいたします。
-
謹賀新年
STAFF:吉田修平2022.01.01 00:00新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
-
定期イベントのお知らせ
STAFF:吉田修平2021.09.18 00:00今期最終戦の予定でしたが、緊急事態宣言延長の為イベントの
開催を断念することにいたしました。
来期は全て開催されることを期待しております。
-
イベントのお知らせ
STAFF:吉田修平2021.07.20 16:14最近、北海道で対応できる商品が増えてきていて、
問い合わせも増えてきました。
そこで、毎年開催されていたフィッシングショップマルヨシさんの
ナマズイベントを今年からザクトクラフト祭りとして開催することとなりました。
なかなかイベントも開催しずらい状況ですが
完成症対策を万全にして開催したいと思いますので
ぜひご来店ください。
日時:8月21日(土)10時~18時
場所:フィッシングショップマルヨシ
お問い合わせ:0126-24-7570
-
ビッグフィッシュチャレンジ中止のお知らせ
STAFF:吉田修平2021.07.18 00:00神奈川県に緊急事態宣言が発令されたので今月の定期イベントは中止いたします。
早期解除になって8月は開催できるように期待しております。
-
ザクトちゃんねる配信のお知らせ
STAFF:吉田修平2021.07.13 10:00 -
ザクトちゃんねるライブ配信のお知らせ
STAFF:吉田修平2021.05.23 19:41久々のザクトちゃんねるライブ配信です。
今回はリニューアルしたザグナマイクロをご紹介。是非ご覧ください。
ザクトちゃんねるライブ配信 https://youtu.be/j1rPnzNdEMk
-
定期イベントのご案内
STAFF:吉田修平2021.05.16 19:59すごくすごく悩みました。
でも、先月より変異ウイルスはあるし感染状況は悪化してるし
皆さんのことを考えたらやはり開催することは断念しました。
皆さんで心から楽しめるようになるまでもうしばらくお待ちください。
#ザクトクラフト #ビッグフィッシュチャレンジ
-
ザクトちゃんねるライブ配信のお知らせ
STAFF:吉田修平2021.04.11 19:11 -
イベントのお知らせ
STAFF:吉田修平2021.04.09 09:32イベントのお知らせです。
4月25日(日)は春祭り21’in白河が開催されます。
是非ご来場ください。
場所:那須白河フォレストスプリングス
時間:8時〜16時
お問い合わせは那須白河フォレストスプリングス
0248-25-3535まで
#ザクトクラフト #セニョールトルネード #那須白河フォレストスプリングス
-
イベントのお知らせ
STAFF:吉田修平2021.04.09 09:31イベントのお知らせです。
4月25日(日)は春祭り21’in白河が開催されます。
是非ご来場ください。
場所:那須白河フォレストスプリングス
時間:8時〜16時
お問い合わせは那須白河フォレストスプリングス
0248-25-3535まで
#ザクトクラフト #セニョールトルネード #那須白河フォレストスプリングス
-
ザクトちゃんねるライブ配信のお知らせ
STAFF:吉田修平2021.04.01 21:39次回のザクトちゃんねるゲストは黒沢さんです。
前回通信設備の関係で失敗してしまいましたが今回は・・・多分大丈夫
-
ザクトちゃんねるライブ配信のお知らせ
STAFF:吉田修平2021.03.22 15:08ザクトちゃんねるのお知らせです。次回は黒沢さんがゲスト。ザグナ、T-BUDの開発秘話や今開発中のなまずルアーのお話などかなり濃い話が聞けると思います。開始時間が前後する可能性がありますのでチェックしてください。
#ザクトちゃんねる #ザクトクラフト
https://youtu.be/8dDxZBuA6wg
-
イベントのお知らせ
STAFF:吉田修平2021.03.20 00:00緊急事態宣言が解除されたので3月28日の定期イベントの開催を決定いたしました。
もちろん感染症対策は万全にしております。
今回ははるちゃんの来場も予定しています。
新アパレルブランドOCEANEYEの展示もおこなうよていです。是非ご来場ください。
#ザクトクラフト #ビッグフィッシュチャレンジ #OCEANEYE
最新の記事
カテゴリー
ターゲット
製品タグ
- Wingle chop
- flixir
- Zaguna maicroⅡ
- sela45 for Bass
- おちぱっくん
- T-BUD
- Zaguna
- Jill45S~ジル45S~
- 厳美~GENBI~
- Zaguna maicroⅡ for Trout
- OGOJIG LC
- sela45 for Trout
- Buzz Ball ⅡSS
- Buzz Ball Ⅱ
- OGOJIG DC Type-Ⅰ
- セニョールトルネード
- OGOJIG DC Type-Ⅱ
- OGOJIG DC Type-Ⅲ
- OGOJIG DC KG
- OGOJIG SH
- sela45 for SALT
- 鯰チューニングパーツ
- フィッシングアイテム
- セニョールトルネードグッズ
- 酒盗パワーフォーミュラ
- EST-エスト-
- EST-WIDE
- Jill45S~ジル45S~SW
- flixir-Lake contact
- flixir-stream-
アーカイブ
-
-
- 吉田修平
- Yoshida
ザクトクラフト代表
ルアー開発とテストで全国を飛び回る40代。 -
-
-
- 野呂昌明
- Noro
ソルトで有名ながら実は凄腕ナマズアングラーでもある昌明氏。ナマズフィッシングでザクトクラフトに協力
-
-
-
- 尾籠政広
- Ogomori
相模湾を中心としたオフショアアングラー。彼の作るハンドメイドルアーの威力は絶大。
-
-
-
- 黒沢幸男
- Kurosawa
長年にわたりバス釣りを愛し1975年からは「月刊フィッシング」に寄稿を始める。
十数年前は津久井湖でビッグバドの流行を牽引し、最近では自身のデザインする
トップウォータープラグが注目され各誌のトップ特集に紹介されています。
http://top-water.com -
-
-
- 木村 淳史
- kimura
エリアを中心に活躍するアングラー。2016年ザクトクラフトビッグフィッシュチャレンジの覇者。セニョールトルネードやバスボールの使い手です。新製品の開発にも率先して加わり現在進行中です。現在、新たな釣りにも挑戦中。
-