スタッフブログ: 釣行レポート
-
釣ニュース発売
STAFF:吉田修平2020.11.10 00:00釣りニュース発売
はるちゃんが久しぶりのロケで頑張ってきました。是非ご購入ください。
-
アジングプロジェクト始動
STAFF:吉田修平2020.10.29 19:00レジットデザインさんから発売されているSKUADのアジングモデルを開発したsawaさんと以前より約束をしていたボートアジングにやうやく行くことができました。
発売されているモデルは3機種
この3本があれば全てのシステムに対応ができる。
特に、ベイトモデルはしっかり曲がるのでキャストもしやすい。
更に、価格がとってもお財布に優しい。
ザクトクラフトでも、今、アジング用のワームを開発中
このロッドを使ってベストマッチなワームに仕上げます。
-
ウサギアイナメ
STAFF:吉田修平2020.10.17 00:00昨日、ウサギアイナメを狙いに根室の花咲港へ行ってきました。
もちろん初挑戦でしたがファーストポイントから40cmクラスが入れ食い
綺麗に婚姻色の出た雄もバクバク
北の大地のポテンシャルを見せつけられました。
もちろん、酒盗パワーの威力も確認
北海道のアイナメも喜んで口を使ってくれました。
最後にはカジカもヒット
最高の1日でした。
今回ガイドをしてくれたランカーズクシロ佐々木さんありがとうございました。
そして、ノースクルーズ・隼琉丸の小向さんもありがとうございました。
そして今回の釣行のサポートをしてくれた熊ちゃんありがとう。明日からもよろしくね
気になる方はランカーズクシロさんへご連絡をしてみてください。
-
アカムツ釣行
STAFF:吉田修平2020.10.04 00:00今日はいわき沖でアカムツ狙いに行って来ました。
ジグはもちろんオゴジグDC。
800g〜1000gが船中12本とまずまずの釣果。
またもや楽しい場所を見つけてしまった。
同船いただいた皆さんありがとうございました。
尾籠さん
なんとキメジまでゲット! -
福島ジギング合宿
STAFF:吉田修平2020.08.15 02:002日間の福島ジギング合宿に行ってきました。
今回の対象魚はヒラメ
エキスパートの皆さんにご教授いただきながらとてもいい釣行ができました。
そして、今回ヒラメデビューのはるちゃんも開眼したようです
2日目は完敗しました
-
岩手県より釣行レポートです
STAFF:吉田修平2020.08.15 00:00うひゃあ〜まじでか。。。。
盆休み恒例の宮古港【笑和丸】ジギング
交通事故・ラッキーパンチの座布団ヒラメ82cm
ザクトクラフト オゴジグDC1 200gにて
出船前に釣研 田代店長からヒラメが好調って話を聞いていて、
ヒラメ狙いの所作を教えてもらってたんですけど、まさか掛かるとはw
渋い日でしたが、仲間とワイワイガヤガヤと盛り上がりました
-
プライベートレクチャー
STAFF:吉田修平2020.08.11 00:00今日は急遽小学3年生のプライベートレッスンで足柄キャスティングエリアに行ってきました。
この酷暑の中諦めることなく黙々と投げ続け3時間で10匹も釣ってくれました。
この子は絶対釣りにハマると確信しました(笑)
-
北海道釣行
STAFF:吉田修平2020.07.16 00:00お仕事で4日北海道でした。
今回はブラウンをトップで釣ることが目的でしたが、
ザグナマイクロもsela 45もいい仕事をしてくれました。
2日間ガイドをしてくれた奈良君と小野寺さん、本当にありがとうございました。
3日目は昨年同様支笏湖でひたすら投げましたがワンバイトのみ。
4日目は営業。とってもいい仕事ができました。
今週末は愛知のでんでんまるさんでナマズのイベント。
翌週はまた北海道に戻ってロックフィッシュとマルヨシさんのナマズイベント。
どれも楽しみなので頑張ります。
-
FMおだわら出演
STAFF:吉田修平2020.07.07 00:007月10日(金)19時からFMおだわらのビッグフィッシュに出演します。
イベント情報や今後の新製品情報をチラッと話して来ようかと思っています。
サイマルラジオでも聴けるので是非ご視聴ください。 -
足柄キャスティングエリアリニューアルオープン
STAFF:吉田修平2020.06.06 00:00台風で被災をしていた足柄キャスティングエリアが
6月8日にリニューアルオープンをすることが決まりました。
本日、プレオープンということで行ってきましたが
受付やポンド周辺もきれいに整備されていました。池は2m〜3mと少し深くなったようです。
釣れる魚のサイズも30〜40がアベレージとワンランク大きくなったようです。しばらくは予約が必要みたいですが新しくなった足柄キャスティングエリアへ是非行ってみてください。
-
須川フィッシングパーク
STAFF:吉田修平2019.10.07 00:00須川フィッシングパークさんに行ってきました。
今月からセニョールトルネードが完全解禁になりました。
と、言うことで釣りもしてきましたよ〜。
トルネードの反応は勿論抜群ですが、EST、バズボールやsela 45でもバクバクです。
残念ながらザグナマイクロでヒットまで持ち込めませんでしたが反応は抜群でした。
1時間だけでしたが満足な釣果です。
11月には合同イベントも企画しているので皆さん楽しんでください。
-
キハダマグロ釣果報告
STAFF:吉田修平2019.06.20 00:00嬉しいニュースです。
先日、隠徳丸から出船した雲野さんから相模湾のキハダ釣果が届きました。
気が付いたらあっという間にそんな時期ですね〜。
今年も沢山の釣果を楽しみにしております。
-
宮城渓流釣行
STAFF:吉田修平2019.06.08 00:00今日は宮城県の鬼首(オニコウベ)地区で渓流トラウトをしてきました。
久しぶりのネイティブトラウトはやっぱり楽しいですね〜。
ヤマメ、イワナ、レインボーが遊んでくれました。イワナは32cmくらい、
ヤマメ20cmくらい、レインボー30cmくらいが最大でした。
-
金華山ロックフィッシュ
STAFF:吉田修平2019.06.07 00:00今年も石巻の幸丸にやってきました。
プリーツでアイナメ、ベッコウゾイ、マゴチと今回のターゲット全てコンプリートしてきました。
そして、モニターさんの佐藤さんがオゴジグ40gでマゴチをゲット。
悪天候ではありましたが最高の釣果でした。
-
初!猪苗代湖
STAFF:吉田修平2019.05.22 21:00今日は猪苗代湖にスモールの調査に行ってきました。
以前、イベントでお客さんに「猪苗代凄いから騙されたと思ってきてください」
と言われたので、騙されて来てみました(*^▽^*)
そしたらなんていうことでしょう
2人で40UP8本
しかも、50UPも2本混じっていました。...
もちろん、レイヤーミノーの2.5インチと3.5インチも活躍しました。
色々やり残したこともあるのでまた来なきゃいけないな〜
今回お世話になったMOROMORO GUIDE SERVEICE(090-7934-9378)さんありがとうございました。
そして、まんまと騙し切ってくれた高木さん本当にお世話になりました。
#猪苗代湖 #ザクトクラフト #レイヤーミノー #酒盗パワー #MOROMOROGUIDESERVEICE #スモールマウスバス #モンベル #FCスナイパー #ワイルドサイド@ Lake Inawashiro
-
カマストップゲーム
STAFF:吉田修平2019.05.02 00:36今年は海水温の異常が続きなんといまだに伊豆でカマスが釣れています。
しかもトップで40cmクラスが。
今回もsela45でスローのポッピングで食わせました。
今回時間がなく数はあまり出ませんでしたがいつまで釣れるのでしょう
-
釣たガール放送
STAFF:吉田修平2019.04.21 08:00本日いよいよ釣りビジョンでも放送!
「釣りたガール!」
ザクトクラフトイメージガールの沖はるなちゃんが
カンテレアナウンサーの村西利恵さんと管釣りで楽しい釣りをお届けします。関西地区ではもう放送されていますが、ようやく釣りビジョンでも放送されるとあって楽しみです。
是非みなさんみてくださいね。
4月21日 釣りビジョン 21時〜
-
モンベルさんの取材協力
STAFF:吉田修平2019.03.28 16:00はるちゃんからです
今日は取材Day
釣りガール&キャンプ女子の
コラボでした
なんと、mont-bellさんに
ご協力していただきました
めちゃくちゃ嬉しい
カヤックに乗って釣りして
みんなで作って食べるご飯は最高でした
釣果結果&料理の内容などは
4月22日発売の、
週刊つりニュースさんにて
お買い求めください
-
つりニュース発売
STAFF:吉田修平2019.03.19 20:00つりニュース発売です。
3月22日号にはるちゃんの取材記事が出ています。
是非ご覧ください。更に、同じ号にビッグフィッシュチャレンジの記事も出ていました。
ご参加いただいた青砥さんありがとうございます。
-
釣たガール!ロケ
STAFF:吉田修平2019.02.28 20:00今回なんと関テレ さんの「釣りたガール!」のロケで、
26日から三重〜滋賀県に来ています。
村西アナウンサーとはるちゃんがとても楽しい釣りをお届けするので、
放送をお楽しみに
放送時間は
関テレ
4月7日(日)
醒井養鱒場編...
4月14日(日)
フィッシングサンクチュアリ編
釣りビジョン 初回放送
4月21日(日)詳細は随時更新します
最新の記事
カテゴリー
ターゲット
製品タグ
アーカイブ
-
-
- 吉田修平
- Yoshida
ザクトクラフト代表
ルアー開発とテストで全国を飛び回る40代。 -
-
-
- 野呂昌明
- Noro
ソルトで有名ながら実は凄腕ナマズアングラーでもある昌明氏。ナマズフィッシングでザクトクラフトに協力
-
-
-
- 尾籠政広
- Ogomori
相模湾を中心としたオフショアアングラー。彼の作るハンドメイドルアーの威力は絶大。
-
-
-
- 黒沢幸男
- Kurosawa
長年にわたりバス釣りを愛し1975年からは「月刊フィッシング」に寄稿を始める。
十数年前は津久井湖でビッグバドの流行を牽引し、最近では自身のデザインする
トップウォータープラグが注目され各誌のトップ特集に紹介されています。
http://top-water.com -
-
-
- 小幡伸一
- Obata
地元宮城県で活躍する鯰アングラー。常に新しいチューニングを探求しビッグ
フィッシュを追い求めている。2015年釣りニュースの鯰特集で活躍して以来
ザクトクラフト鯰テスターとし活躍中。 -
-
-
- 木村 淳史
- kimura
エリアを中心に活躍するアングラー。2016年ザクトクラフトビッグフィッシュチャレンジの覇者。セニョールトルネードやバスボールの使い手です。新製品の開発にも率先して加わり現在進行中です。現在、新たな釣りにも挑戦中。
-
-
-
- 分部拓也
- Takuya
バスオブジャパンに18年参戦中。7回の優勝とクラッシックにも多数出場。2011年にはB.A.S.Sネーションチャンピオンシップに日本代表でボーターとして出場。
-
-
-
- 分部祐也
- Yuya
バスオブジャパンに参戦中。2013年には兄弟そろって1,2フィニッシュを成し遂げる。
また、2016年にはB.A.S.Sネーションチャンピオンシップの日本代表としてノンボーターで出場。
-