スタッフブログ: バス・ナマズ
-
ザクトちゃんねるライブ配信のお知らせ
STAFF:吉田修平2021.02.21 19:122月27日20時からザクトちゃんねるのライブ配信を行います。
今回はなまずルアーを中心に野呂君をゲストに配信します。
㊙テクニックが聴けるかも
ハードルを上げておきますのでご期待ください
-
新製品のご案内
STAFF:吉田修平2021.02.10 17:34今年のなまずシリーズのカラーが決定しました。
発売は4月上旬です。
お楽しみに~
-
サンリバーなまずイベント
STAFF:小幡伸一2020.09.20 19:00『All DAY ZACTCRAFT』
無事終了しました!参加された
皆様ありがとうございました!
-
サンリバーなまずイベントについて
STAFF:吉田修平2020.08.18 00:00毎年開催されている登米市サンリバーさんにおけるなまずイベントですが、
今回は大会を開催することが困難なため店内イベントで盛り上げていきたいと思います。
コロナウイルス感染症拡散防止のため対策を練って開催いたします。
したがって、大変残念ではありますが吉田と野呂は参加できないことをお許しください。
そのかわり、県内スタッフを2名派遣して皆様のお越しをお待ちしております。
また、イベントカラーも多数揃えておりますのでお楽しみください。
ご来店いただくお客様にはぜひ感染症拡散防止の対策をしてご来店ください。
-
マルヨシさんのなまずイベント
STAFF:吉田修平2020.07.26 00:00昨日から2日間にわたり行われたフィッシングショップマルヨシさんの
ナマズイベントにご参加いただいた皆様、ご来店ありがとうございます。
北海道は風は強いものの雨も降らず良い条件で行えたと思います。
これからも道内のアングラーのために全力を尽くしたいと思います。
-
でんでんまるなまず祭り
STAFF:吉田修平2020.07.19 00:00今日は愛知県のでんでんまるさんでなまずイベントでした。
朝から大変多くの方にご来店いただきました。
そして今年もユーチューバーのびゅんびゅびゅーさんがご来店。
今年の限定カラーはなんとでんでんまるさんとびゅーんさんのコラボカラー。
大人気でした。
そして、flixirの試投会も開催。
1人で2本もお買い上げいただいた強者が御二方も
まだまだなまずゲームは盛り上がってます
-
なまずイベントのお知らせ
STAFF:吉田修平2020.07.06 00:00今年もちょっと遅くなりましたがでんでんまるナマズ祭りが開催されることになりました。
日時は7月19日(日)10時〜18時まで
コロナウイルス感染防止対策もしっかりとやって開催しますので是非お越しください。
-
なまずルアー夏祭りカラー発売のお知らせ
STAFF:吉田修平2020.07.03 00:00今年も夏祭り企画としてザグナとT-BUDの限定カラーを発売いたします。
完全受注生産となりますので絶対欲し〜いという方は
お近くの釣具店でご注文お願いいたします。
発売は7月20日から随時発送をする予定です。
-
なまずイベントのお知らせ
STAFF:吉田修平2020.06.26 00:00コロナの影響でなかなか告知ができませんでしたが
ようやくお知らせできます。
今年も道産子鯰のイベントを行います。
2日間もあるのでじっくりお話もできるかと思いますので是非お越しください。
-
Zaguna完全受注生産カラー発売
STAFF:吉田修平2019.06.14 00:00お知らせです。
夏祭り企画としてザグナのかき氷カラーを販売します。
今回は完全受注生産なので絶対欲しいという方は、
お近くのショップでご注文をしていただけると確実です。
なお、受注期間は7月15日までとなります。
-
ぬるぬる昼~ず開催レポート
STAFF:吉田修平2019.06.09 00:00無事にナマズ実釣イベント「ぬるぬる昼〜ず」を終了しました。
天候に恵まれ秋田、岩手、宮城のナマズアングラー33名が集結し楽しい大会になりました。
今回は全体で12名の方がキャッチし、15本のナマズが釣れたことになります。
そして、令和元年の大会1位は秋田県在住の佐藤勝也さん。
2位は門脇さん。...
3位は佐藤祐也さん
レディース賞は秋葉さん
ということになりました。
来年も開催できるよう頑張りますので、是非ご参加してください。
-
かめや釣具愛知美和店イベント
STAFF:吉田修平2019.05.30 00:006月2日かめや釣具愛知美和店で行われるナマズイベントの限定カラーが完成しました。
わかります〜?"令和"タイガー
ご来店お待ちしております
-
北海道初?なまずイベント
STAFF:吉田修平2019.05.26 19:00フィッシングショップマルヨシさんで北海道初であろうナマズイベントを開催してきました。
道産子ナマズアングラーが集結。かなり濃い話で盛り上がりました。
空港までの道中でナマズを仕留めてこれから帰宅します。
ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。
-
初!猪苗代湖
STAFF:吉田修平2019.05.22 21:00今日は猪苗代湖にスモールの調査に行ってきました。
以前、イベントでお客さんに「猪苗代凄いから騙されたと思ってきてください」
と言われたので、騙されて来てみました(*^▽^*)
そしたらなんていうことでしょう
2人で40UP8本
しかも、50UPも2本混じっていました。...
もちろん、レイヤーミノーの2.5インチと3.5インチも活躍しました。
色々やり残したこともあるのでまた来なきゃいけないな〜
今回お世話になったMOROMORO GUIDE SERVEICE(090-7934-9378)さんありがとうございました。
そして、まんまと騙し切ってくれた高木さん本当にお世話になりました。
#猪苗代湖 #ザクトクラフト #レイヤーミノー #酒盗パワー #MOROMOROGUIDESERVEICE #スモールマウスバス #モンベル #FCスナイパー #ワイルドサイド@ Lake Inawashiro
-
かめや釣具小田原店なまずイベント
STAFF:吉田修平2019.04.18 15:00かめや釣具小田原店のイベント詳細です。
13時〜18時まで開催しております。
ザグナ、T-BUDの限定カラーを販売いたします。
また、flixir(なまずロッド)の試投会もやります。
当日ご予約いただくとオリジナルシェラカップを進呈。
また、5000円以上お買い上げいただくとオリジナルカラビナも差し上げます。
是非、ご来店ください。
-
上州屋白河店イベント
STAFF:吉田修平2019.04.14 20:00今日は上州屋白河店のイベントでした。
イベント前に那須白河フォレストさんで午前中だけ釣りをしました。
非常に活性が高く、コンディションの良い魚が多かったです。
イベントの方は遠方より多くの方にご来場いただき
そして、flixirの試投もたくさんしていただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。
是非、このようなイベントがまた出来たらと思います。
-
フィッシングショーin東北無事終了
STAFF:吉田修平2019.04.07 18:00フィッシングショーin東北が無事終了いたしました。
ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
毎年ブースにかを御出してくれるお客様もいて
大変楽しいショーになりました。
皆様に的お会いできることを楽しみにしております。
-
フィッシングショーin東北
STAFF:吉田修平2019.03.19 21:00フィッシングショーイン東北に出展します。
もちろんはるちゃんも来ますよ〜。
今回も先着30名様に帆布バックを差し上げます。
ブースで「バックくださ〜い」と言ってください。
-
でんでんまるなまず祭り
STAFF:吉田修平2019.03.17 20:00ちょっと忙しくて写真が撮れませんでしたが、
ご来店いただいた皆さん本当にありがとうございました。
初めて参加いただいた方やお子さんもきていただきました。
キャストの上手い6歳児にはビックリです。
また来年もやりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
-
なまず祭りinでんでんまる
STAFF:吉田修平2019.03.14 08:14いよいよ今週末はなまず祭りinでんでんまるです。
今回もでんでんまる限定カラーの販売やNEWロッド”flixer”の特典付き受注会も開催。
もちろん試投もできるので是非遊びに来てください。
最新の記事
カテゴリー
ターゲット
製品タグ
アーカイブ
-
-
- 吉田修平
- Yoshida
ザクトクラフト代表
ルアー開発とテストで全国を飛び回る40代。 -
-
-
- 野呂昌明
- Noro
ソルトで有名ながら実は凄腕ナマズアングラーでもある昌明氏。ナマズフィッシングでザクトクラフトに協力
-
-
-
- 尾籠政広
- Ogomori
相模湾を中心としたオフショアアングラー。彼の作るハンドメイドルアーの威力は絶大。
-
-
-
- 黒沢幸男
- Kurosawa
長年にわたりバス釣りを愛し1975年からは「月刊フィッシング」に寄稿を始める。
十数年前は津久井湖でビッグバドの流行を牽引し、最近では自身のデザインする
トップウォータープラグが注目され各誌のトップ特集に紹介されています。
http://top-water.com -
-
-
- 小幡伸一
- Obata
地元宮城県で活躍する鯰アングラー。常に新しいチューニングを探求しビッグ
フィッシュを追い求めている。2015年釣りニュースの鯰特集で活躍して以来
ザクトクラフト鯰テスターとし活躍中。 -
-
-
- 木村 淳史
- kimura
エリアを中心に活躍するアングラー。2016年ザクトクラフトビッグフィッシュチャレンジの覇者。セニョールトルネードやバスボールの使い手です。新製品の開発にも率先して加わり現在進行中です。現在、新たな釣りにも挑戦中。
-
-
-
- 分部拓也
- Takuya
バスオブジャパンに18年参戦中。7回の優勝とクラッシックにも多数出場。2011年にはB.A.S.Sネーションチャンピオンシップに日本代表でボーターとして出場。
-
-
-
- 分部祐也
- Yuya
バスオブジャパンに参戦中。2013年には兄弟そろって1,2フィニッシュを成し遂げる。
また、2016年にはB.A.S.Sネーションチャンピオンシップの日本代表としてノンボーターで出場。
-