スタッフブログ

  • ご報告

    STAFF:吉田修平2020.06.07 00:00

    お知らせです。
    ちょうど1ヶ月前の5月7日に東京のある医療機関にマスクを一万枚寄付させていただきました。

    これも、普段からザクトクラフトを応援していただいている皆さんのおかげです。

    実は名前を出さない条件で定期イベントに協賛していただいている医療機関の方がいらっしゃいます。

    いつも恩返しをしたいと考えていましたがこの機会をくださった方、
    それを可能にしてくださった全てのお客様に感謝したい気持ちと、
    ご報告ということで掲載させていただきました。

    これからも一企業として社会貢献にも寄与していきたいと思います。

    本当にありがとうございました。


  • 吉田修平
    吉田修平
    Yoshida

    ザクトクラフト代表
    ルアー開発とテストで全国を飛び回る40代。

  • 野呂昌明
    野呂昌明
    Noro

    ソルトで有名ながら実は凄腕ナマズアングラーでもある昌明氏。ナマズフィッシングでザクトクラフトに協力

  • 尾籠政広
    尾籠政広
    Ogomori

    相模湾を中心としたオフショアアングラー。彼の作るハンドメイドルアーの威力は絶大。

  • 黒沢幸男
    黒沢幸男
    Kurosawa

    長年にわたりバス釣りを愛し1975年からは「月刊フィッシング」に寄稿を始める。
    十数年前は津久井湖でビッグバドの流行を牽引し、最近では自身のデザインする
    トップウォータープラグが注目され各誌のトップ特集に紹介されています。
    http://top-water.com

  • 木村 淳史
    木村 淳史
    kimura

    エリアを中心に活躍するアングラー。2016年ザクトクラフトビッグフィッシュチャレンジの覇者。セニョールトルネードやバスボールの使い手です。新製品の開発にも率先して加わり現在進行中です。現在、新たな釣りにも挑戦中。

  • 分部拓也
    分部拓也
    Takuya

    バスオブジャパンに18年参戦中。7回の優勝とクラッシックにも多数出場。2011年にはB.A.S.Sネーションチャンピオンシップに日本代表でボーターとして出場。

  • 分部祐也
    分部祐也
    Yuya

    バスオブジャパンに参戦中。2013年には兄弟そろって1,2フィニッシュを成し遂げる。
    また、2016年にはB.A.S.Sネーションチャンピオンシップの日本代表としてノンボーターで出場。